FAQよくある質問

  • HELLO CYCLING全般
  • 会員登録
  • 利用方法
  • 料金(決済)について
  • 困った時
  • 事故に遭った時
  • Q

    HELLO CYCLINGとは何ですか?

    A

    「HELLO CYCLING」は、会員のご登録をいただくと全国で利用できるシェアサイクリングサービスです。
    アプリから簡単にお近くの車両を検索、予約できます。またICカードをご登録いただくと予約不要で車両をご利用いただけます。返却は「HELLO CYCLING」のステーションであればどこでも可能です。

  • Q

    車両にはどのような種類がありますか?

    A

    現在、HELLO CYCLINGでレンタルできる車両の種類はこちらをご確認ください。

  • Q

    電動サイクル(特定小型原付)とは何ですか。

    A

    電動サイクルとは、フル電動で「ペダルを漕がないこと」を特徴とした、自転車のように座って走行できる乗り物です。特定小型原付自転車に適合した車両です。専用モード(20km/h)と歩道可モード(6km/h)2つのモードに切り替えてご利用いただけます。

  • Q

    車両の利用には、年齢などの制限ありますか?

    A

    自転車は年齢制限ございませんが、電動サイクルは交通ルールテストに合格した16歳以上の方を対象としております。

    ※電動サイクルを利用するには、交通ルールテストに合格し年齢認証が必要です。
    電動サイクル利用準備はこちら

  • Q

    どうしたら電動サイクル(glafit)を利用できますか?

    A

    交通ルールテストに合格した16歳以上の方が利用できます。
    年齢確認は、免許証・パスポート(海外パスポートを除く)・在留カード・マイナンバーカードのいずれかで申請できます。
    ※電動サイクルは、ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)では、ご利用いただけません。

  • Q

    ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)で、電動サイクルを利用できますか?

    A

    電動サイクルは、ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)では、ご利用いただけません。

  • Q

    サービスを利用するために必要なものはありますか?

    A

    スマートフォンもしくはタブレットが必要となります。(ご利用中の機種によっては、ご利用いただけない場合もございますので、事前にご確認をいただけますと幸いです。)

  • Q

    登録したICカードやHELLOカードで、電動サイクルをレンタル開始できますか?

    A

    電動サイクルは、ICカードやHELLOカードでのレンタル開始ができません。

  • Q

    利用するにはいくらかかりますか?

    A

    地域や車両によって料金が異なりますので、事前に利用料金表やステーション詳細から各車両の料金をご確認ください。
    ※料金は、秒単位で計算されています。1分に満たない秒数は繰り上げになります。

    例:
    ・利用開始30分まで130円
    ・(延長)15分ごと100円
    ・12時間まで1,800円
    の地域の場合、30分まで130円で利用でき、以降は15分ごとに100円ずつ加算されます。また、4時間30分から12時間までは1,800円の定額でご利用いただけます。

    ※利用料金表はこちら

  • Q

    利用できる支払い方法を教えてください。

    A

    以下の6種類の決済方法をご用意しています。
    PayPay残高での支払い
    ②各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
    ③各種キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
    ④Yahoo!ウォレット決済
    HELLOカード(HELLO CYCLINGが発行する1日乗車専用カード)
    HELLOマイル(HELLO CYCLINGが発行する電子マネー)

  • Q

    PayPayで決済するにはどうすればいいですか。

    A

    ①PayPayアプリよりログインを行ってください。
    PayPayの登録やログインについてはこちら
    ②HELLO CYCLINGアプリで予約する際に車両を選択後、予約画面の最下部にある「PayPay残高からの支払いで予約する」ボタンをタップしてご予約ください。

    ※複数台の車両を同時にご予約いただけませんので、1台ずつご予約ください。

  • Q

    同時に借りることができる台数を教えてください。

    A

    1アカウントにつき4台まで同時に借りることが可能です。
    ※PayPayを決済方法としてご利用の場合は、予約は1台ずつ行ってください。1アカウントにつき最大4台まで利用できます。
    ※HELLOカードを決済方法としてご利用の場合はカード1枚につき、1台まで借りることができます。
    ※電動サイクルは、1アカウントにつき1台まで借りることができます。

  • Q

    複数の地区で利用したい場合、会員登録はどうすればよいですか?

    A

    1度会員登録をいただければ同じアカウントで全国のHELLO CYCLINGがご利用いただけます。

  • Q

    ステーションの営業時間を教えてください。

    A

    原則24時間営業しておりますが、各ステーションによって営業時間、休業日等異なりますので、詳細はアプリのステーションピンをタップの上、ご確認ください。

  • Q

    どこにでも乗って行っていいですか?

    A

    観光や通勤、通学、お買い物等、目的にあわせてどこにでも乗っていただけます。返却はHELLO CYCLINGのステーションのみ可能なためご注意ください。
    また、車種によって返却できるステーションが異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。

  • Q

    ガラケーやガラホは対応していますか?

    A

    申し訳ございません。当サービスは、ガラケーやガラホではご利用いただけません。

  • Q

    外国語に対応していますか?

    A

    英語・簡体中文・繁體中文に対応しています。アプリ内のマップ画面右上のメニューを開き、「言語設定」で切り替え可能です。

  • Q

    シェアサイクルとは何ですか?

    A

    借りた場所とは異なる場所にも返すことができる車両のレンタルサービスです。
    車種によって返却できるステーションが異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。

    また、枠内の車両のアイコンの色によってステーションの状況をご確認いただけます。
    ・枠内に黒字で車両のアイコン…現在利用可能な車両があるステーション
    ・枠内に灰色で車両のアイコン…現在利用可能な車両がないステーション
    ・枠内に灰色の「×」アイコン…営業時間外・臨時休業中のステーション
    ・枠内にバッテリーのアイコン…充電可能なステーション(充電に対応した車両のみ)

  • Q

    クーポンとは何ですか?

    A

    利用料金に割引を適用する機能です。キャンペーンなどで配布しておりますので、入手した際は、是非ご活用ください。

  • Q

    マイページでは何ができますか?

    A

    車両の予約・利用履歴確認、ご予約のキャンセルや会員情報、クレジットカードの変更、ICカードの変更・登録、クーポンの確認・登録、退会手続き等が行えます。

  • Q

    退会方法を教えてください。

    A

    マイページの「退会」より退会処理が可能です。

  • Q

    利用中にバッテリーが切れそうになって別の車両に乗り換えた場合の料金はどうなりますか?

    A

    大変恐れ入りますが、車両を乗り換えられた場合は、1台目の車両を返却した時点で一度決済が完了いたします。2台目は新しく利用開始となるため、乗り換え前後の2台の合計で12時間という計算になりません。あらかじめご了承ください。

    ※バッテリーが切れると、一時駐輪からの解錠や返却処理ができなくなりますのでご注意ください。
    ※アプリに表示される走行可能距離(電動サイクルのみ)は、積載重量や走行環境から影響を受けるため、あくまでも目安としてお考えください。

  • Q

    充電できるステーションはどこにありますか?

    A

    一部のステーションでは車両の充電が可能になっております。アプリのマップ画面上で、車両のアイコンではなくバッテリーのアイコンが表示されているステーションが充電可能なステーションでございます。
    ※スポーツタイプe-Bike、電動サイクル、チャイルドシート付き自転車は、ステーションでの充電に対応しておりません。

  • Q

    チャージャーステーションとは何ですか?

    A

    チャージャー用車両を駐輪した際、充電ケーブルを差し込むことによってバッテリー充電ができる設備の整ったステーションのことです。

  • Q

    チャージャーステーションや充電できる車両の見分け方を教えてください。

    A

    ●チャージャーステーション
    アプリのマップ上で充電のマークがついたピンがチャージャーステーションです。

    ●充電できる車両
    車両の前かごに充電ケーブルを差し込むポケットがついています。

  • Q

    充電できる車両はアプリから確認できますか?

    A

    アプリからは確認ができかねます。恐れ入りますが、ステーションで現物の確認をお願いします。

  • Q

    チャージャーステーションで車両を充電する場合、何分くらいかかりますか?

    A

    バッテリー残量0の状態から満タンにするには、約10時間かかります。

  • Q

    充電方法を教えてください。

    A

    以下の手順で充電を行ってください。

    1. 車両を返却
    ステーションの駐輪器ごとに充電器が設置されております。

    2.レシーバーポケットに挿す
    駐輪器の付近に取り付けられている充電コードを車両の前カゴにあるレシーバーポケットに挿し込んでください。

    3.ライトを確認
    車両に充電コードを挿し込むとステーションの充電器にライトが付きます。充電器の「CHARGE 充電中」に赤のランプが付いたら取り付け完了です。

    ※充電は返却済みの車両のみ可能です。
    レンタル中の充電はお控えください。

  • Q

    チャージャーステーションに行ったのですが、充電されていませんでした。なぜでしょうか?

    A

    充電についてはお客様ご自身で実施していただくものになります。
    チャージャーステーションに駐輪してあっても、充電ケーブルを差し込まなければ充電は開始されません。

  • Q

    会員登録はどのようにすればよいですか?

    A

    専用アプリをダウンロードしてから会員登録を行ってください。(※HELLO CYCLINGのサービスはスマートフォン、もしくはタブレットからのみ、ご利用いただけます)

  • Q

    どうしたら電動サイクル(glafit)を利用できますか?

    A

    交通ルールテストに合格した16歳以上の方が利用できます。
    年齢確認は、免許証・パスポート(海外パスポートを除く)・在留カード・マイナンバーカードのいずれかで申請できます。
    ※電動サイクルは、ミニアプリ(PayPayやLINEなどのアプリ内で動作するサービス)では、ご利用いただけません。

  • Q

    複数の地区で利用したい場合、会員登録はどうすればよいですか?

    A

    1度会員登録をいただければ同じアカウントで全国のHELLO CYCLINGがご利用いただけます。

  • Q

    車両の利用には、年齢などの制限ありますか?

    A

    自転車は年齢制限ございませんが、電動サイクルは交通ルールテストに合格した16歳以上の方を対象としております。

    ※電動サイクルを利用するには、交通ルールテストに合格し年齢認証が必要です。
    電動サイクル利用準備はこちら

  • Q

    電動サイクル(glafit)の年齢確認には何が必要ですか?

    A

    年齢確認は、免許証・パスポート(海外パスポートを除く)・在留カード・マイナンバーカードのいずれかで申請できます。

  • Q

    電動サイクル(glafit)の年齢確申請が、16歳以上なのに承認されませんでした。どうしてですか?

    A

    原因は様々ですが、以下の場合、承認されないことがございます。不備があった場合、1日2回まで申請できますので、再申請をお試しください。
    ・画像が鮮明でない
    ・汚れがあり判断できない
    ・全体が写っていない

  • Q

    サービスを利用するために必要なものはありますか?

    A

    スマートフォンもしくはタブレットが必要となります。 (ご利用中の機種によっては、ご利用いただけない場合もございますので、事前にご確認をいただけますと幸いです。)

  • Q

    ガラケーやガラホは対応していますか?

    A

    申し訳ございません。当サービスは、ガラケーやガラホではご利用いただけません。

  • Q

    どうやって車両を借りるのですか?

    A

    詳しくは「ヘルプ」のページにある「車両の予約について」と「車両の借り方」をご確認ください(会員登録後ログインすると閲覧できます。)

  • Q

    電動サイクル(特定小型原付)とは何ですか。

    A

    電動サイクルとは、フル電動で「ペダルを漕がないこと」を特徴とした、自転車のように座って走行できる乗り物です。特定小型原付自転車に適合した車両です。専用モード(20km/h)と歩道可モード(6km/h)2つのモードに切り替えてご利用いただけます。

  • Q

    電動サイクルを利用する資格はどのように得られますか?

    A

    電動サイクルを利用するには、交通ルールテストに合格し年齢認証が必要です。
    電動サイクル利用準備はこちら

  • Q

    電動サイクル(glafit)はどのステーションにも返却できますか?

    A

    車種によって返却できるステーションが異なります。
    詳しくはこちらをご確認ください。

  • Q

    ステーション(駐輪場)はどこで確認できますか?

    A

    ステーションはマップから閲覧可能です。

  • Q

    マップに色々なピンが表示されていますが違いがありますか?

    A

    様々な種類のステーションがあり、枠の色や表示内容によって見分けられるようになっています。

    枠の色・・・車種とステーショ種別
    詳しくはこちらをご確認ください。

    枠内の車両のアイコンの色・・・ステーションの状況
    ・枠内に黒字で車両のアイコン…現在利用可能な車両があるステーション
    ・枠内に灰色で車両のアイコン…現在利用可能な車両がないステーション
    ・枠内に灰色の「×」アイコン…営業時間外・臨時休業中のステーション
    ・枠内にバッテリーのアイコン…充電可能なステーション(充電に対応した車両のみ)

  • Q

    スポーツタイプe-Bike「KUROAD(クロード)」はどこで借りられますか?

    A

    専用ステーションよりご利用いただけます。
    ※スポーツタイプe-Bike「KUROAD(クロード)」専用ステーションの詳細はこちら

  • Q

    車両を予約することができなくなりました。

    A

    過去のご利用料金について未払いがある場合や、クレジットカードの有効期限切れなどが原因で予約できなくなっている可能性がございます。その場合は、有効な決済方法を設定してくださいますようお願いいたします。また、未払いがある場合はマイページより再支払いを行ってください。

  • Q

    同時に借りることができる台数を教えてください。

    A

    1アカウントにつき4台まで同時に借りることが可能です。
    ※PayPayを決済方法としてご利用の場合は、予約は1台ずつ行ってください。1アカウントにつき最大4台まで利用できます。
    ※HELLOカードを決済方法としてご利用の場合はカード1枚につき、1台まで借りることができます。
    ※電動サイクルは、1アカウントにつき1台まで借りることができます。

  • Q

    コールセンターで予約は可能ですか?

    A

    コールセンターでの予約はできません。お客様のアカウントでアプリより予約を行なっていただく必要があります。

  • Q

    30分以上の予約は可能ですか?

    A

    30分間の予約のみ可能で、予約完了から30分経過すると自動キャンセルとなってしまいます。ご注意ください。

  • Q

    利用予約のキャンセルはできますか?

    A

    メニュー・利用履歴からキャンセル手続きが可能です。また、ご予約いただいてから30分以内にご利用が開始されない場合、自動でキャンセルとなります。予約と予約のキャンセルに関しては費用は発生しません。

    ※現在、より多くのお客様が快適に本サービスをご利用いただけるよう、貸出予約のキャンセルの上限を5回までとさせていただいております。
    貸出予約キャンセル回数が上限に達した場合は、当日の23:59まで貸出予約の機能をご利用いただけませんのでご了承ください。
    なお、車両が利用開始されると貸出予約のキャンセル回数がリセットされます。

  • Q

    電動アシスト自転車のバッテリー残量はどうやって確認するのですか?

    A

    車両ハンドル部のメーターよりご確認いただけます。
    ※アプリからもバッテリー残量の目安が確認できますが、実際の残量とは異なる場合がございますので、あくまで目安とお考えください。
    ※スポーツタイプe-Bike「KUROAD(クロード)」はアプリからのバッテリー残量の確認ができません。

  • Q

    電動サイクルのスロットルメーターのバッテリー表示について教えてください。

    A

    バッテリー残量が少なくなった場合、手元のスイッチにバッテリーアイコンが表示され点滅や点灯でお知らせいたします。バッテリーが完全に切れた場合、施錠後の解錠ができなくなる他、返却処理が実施できなくなりますので、点滅や点灯している場合は、すみやかに所定のステーションにご返却お願いします。
    ※アプリで表示される走行可能距離は、積載重量や走行環境から影響を受けるため、あくまでも目安としてお考えください。

  • Q

    電動サイクルの電源が、バッテリー残量があるのに消えました。どうしたらいいですか?

    A

    車両側の保護機能により、以下条件の場合、電池に余裕があるにもかかわらず電源オフになることがあります。
    その場合は、電源の再投入をお試しください。

    ・バッテリー過電流(過負荷)
    ・フル加速状態で大きな段差に突っ込むなど、運転の仕方によっては、車両のシステム保護の為に故障に関係なく発生する可能性があります(故障が無ければその後自動復帰)
    ・車両側故障による異常動作(電源の逆流など)
    ・バッテリーの自己診断による故障検出
    ・バッテリー温度の許容範囲超過(低温、高温)

    しばらく様子を見ても電源が自動復帰しない場合は、恐れ入りますが、最寄りのステーションまで車両を移動させて返却してくださいますようお願いいたします。

    アプリ内「ヘルプ」ページの「車両の不具合」フォームより状況をお知らせいただければ、故障が発生して以降の料金は返金させていただきます。

    また、車両の移動が難しい場合は、「車両の不具合」フォームより電話窓口へご相談ください。

  • Q

    利用の途中の一時的な駐輪はステーション外でも可能ですか?

    A

    可能です。ルールやマナーに則って自転車駐車場や駐輪施設等に施錠の上、駐輪をお願いいたします。
    再度乗車開始する際は、予約時に発行された暗証番号もしくは、ご登録いただいたICカードにて解錠ください。また、一時駐輪中もご利用時間に含まれますのでご注意ください。

    ※電動サイクルの一時駐輪は、バイク駐車場への駐輪が必要です。自転車駐輪場への駐車は交通違反で罰金が課せられます。

  • Q

    どうやって車両を返却するのですか?

    A

    返却方法をご案内します。

    ①手動で施錠する
    ②車両のロック本体のRETURNボタンをピッとブザー音がするまで長押しするか、アプリの返却ボタンをタップする
    ③LEDライトが緑に変わり、アプリに返却完了の通知が届いたら返却完了

    ※必ずアプリ返却完了の通知をご確認ください

  • Q

    ステーション(駐輪場)以外の場所でも返却できますか?

    A

    ステーション(駐輪場)以外の場所への返却はできません。必ずHELLO CYCLINGステーションへご返却ください。

    ※ステーションが満車の場合や営業時間外の場合は返却できません。
    ※車種によって返却できるステーションが異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。

  • Q

    返却予約とはなんですか?

    A

    返却を予定しているステーションの返却可能枠を30分間予約しておく機能です。
    該当ステーションが既に車両でいっぱいの場合は予約できませんのでご注意ください。

  • Q

    返却予約のやり方を教えてください。

    A

    車両レンタル中に「返却予約」ボタンを押します。
    MAP上のステーションピンが返却可能なステーションのみに自動的に絞り込まれます。
    返却を希望するステーションピンをタップして詳細画面に入ります。ステーション詳細で予約したい返却枠数を指定し、「返却予約を行う」ボタンを押すと返却予約が完了します。有効期間は予約から30分間です。

  • Q

    満室のステーションでの返却は可能ですか?

    A

    車両を返却できるのは、駐輪可能台数が1以上のステーションのみです。満車状態のステーションには返却できませんので、必ず事前に返却予定ステーションの状況をご確認ください。
    なお、あらかじめ「返却予約」を行っていただくことで、満車による返却の問題を回避することができます。返却予約の詳細については、当ページの説明をご参照ください。

  • Q

    営業時間外のステーションに返却したい場合はどうすればいいですか?

    A

    ステーションが営業時間外(もしくは休業日)の場合は返却いただけません。
    お近くの返却可能なステーションへご返却ください。

  • Q

    利用履歴と料金を確認できますか?

    A

    会員のご登録をいただくと、マイページより予約・利用履歴の確認が可能です。

  • Q

    領収書を発行してほしいです。

    A

    恐れ入りますが、領収書の発行は行っておりません。ご利用明細書はアプリの「マイページ」の利用明細書発行より、PDF形式で発行可能です。
    また、宛名はユーザー名となり、法人名等へは変更できませんので、予めご了承ください。

  • Q

    ステーションに停まっている車両で、アプリに表示されない車両があります。これはどのような車両ですか?

    A

    下記のいずれかの可能性がございます。
    ①他のお客様が予約中もしくはレンタル中の車両
    ②メンテナンスが必要な車両

  • Q

    ICカードの登録方法を教えてください。

    A

    詳しくは「ヘルプ」のページにある「ICカードの登録方法」をご確認ください。(会員登録後ログインすると閲覧できます。)

  • Q

    レンタル中の車両をステーションに駐輪しても問題ないですか?

    A

    レンタル中の車両をステーションに駐輪すると、返却忘れとみなされ自動的に返却される可能性がございます。レンタル中の車両がラックを埋めてしまいますと、他のお客様が返却できなくなりますので、ステーションでの一時駐輪はお控えください。

  • Q

    電動サイクル(glafit)のバッテリー残量や走行可能距離はどこで確認できますか?

    A

    電動サイクルは、バッテリー残量に合わせて走行可能距離(約◯km走行可)が表示されています。
    ただし、アプリに表示される走行可能距離(電動サイクルのみ)は、積載重量や走行環境から影響を受けるため、あくまでも目安としてお考えください。自転車と違ってペダルがなくバッテリーが切れると走行できなくなりますので、残量にお気をつけください。
    車両のディスプレイにバッテリーアイコンが点灯したらお近くのステーションに返却をお願いします。
    走行可能距離についてはこちら

  • Q

    チャージャーステーションとは何ですか?

    A

    チャージャー用車両を駐輪した際、充電ケーブルを差し込むことによってバッテリー充電ができる設備の整ったステーションのことです。

  • Q

    チャージャーステーションや充電できる車両の見分け方を教えてください。

    A

    ●チャージャーステーション
    アプリのマップ上で充電のマークがついたピンがチャージャーステーションです。

    ●充電できる車両
    車両の前かごに充電ケーブルを差し込むポケットがついています。

  • Q

    充電できる車両はアプリから確認できますか?

    A

    アプリからは確認ができかねます。恐れ入りますが、ステーションで現物の確認をお願いします。

  • Q

    チャージャーステーションで車両を充電する場合、何分くらいかかりますか?

    A

    バッテリー残量0の状態から満タンにするには、約10時間かかります。

  • Q

    充電方法を教えてください。

    A

    以下の手順で充電を行ってください。

    1. 車両を返却
    ステーションの駐輪器ごとに充電器が設置されております。

    2.レシーバーポケットに挿す
    駐輪器の付近に取り付けられている充電コードを車両の前カゴにあるレシーバーポケットに挿し込んでください。

    3.ライトを確認
    車両に充電コードを挿し込むとステーションの充電器にライトが付きます。充電器の「CHARGE 充電中」に赤のランプが付いたら取り付け完了です。

    ※充電は返却済みの車両のみ可能です。
    レンタル中の充電はお控えください。

  • Q

    チャージャーステーションに行ったのですが、充電されていませんでした。なぜでしょうか?

    A

    充電についてはお客様ご自身で実施していただくものになります。
    チャージャーステーションに駐輪してあっても、充電ケーブルを差し込まなければ充電は開始されません。

  • Q

    利用するにはいくらかかりますか?

    A

    地域や車両によって料金が異なりますので、事前に利用料金表やステーション詳細から各車両の料金をご確認ください。
    ※料金は、秒単位で計算されています。1分に満たない秒数は繰り上げになります。

    例:
    ・利用開始30分まで130円
    ・(延長)15分ごと100円
    ・12時間まで1,800円
    の地域の場合、30分まで130円で利用でき、以降は15分ごとに100円ずつ加算されます。また、4時間30分から12時間までは1,800円の定額でご利用いただけます。

    ※利用料金表はこちら

  • Q

    電動サイクル(glafit)の利用料金が知りたいです。

    A

    電動サイクルは15分ごとに200円の利用料金がかかります。
    ※車両は地域や車種によって利用料金が異なりますので、アプリ内で必ず料金の事前確認をしてください。
    ※利用料金についてはこちら

  • Q

    利用できる支払い方法を教えてください。

    A

    以下の6種類の決済方法をご用意しています。
    PayPay残高での支払い
    ②各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
    ③各種キャリア決済(ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い)
    ④Yahoo!ウォレット決済
    HELLOカード(HELLO CYCLINGが発行する1日乗車専用カード)
    HELLOマイル(HELLO CYCLINGが発行する電子マネー)

  • Q

    PayPayで決済するにはどうすればいいですか。

    A

    ①PayPayアプリよりログインを行ってください。
    PayPayの登録やログインについてはこちら
    ②HELLO CYCLINGアプリで予約する際に車両を選択後、予約画面の最下部にある「PayPay残高からの支払いで予約する」ボタンをタップしてご予約ください。

    ※複数台の車両を同時にご予約いただけませんので、1台ずつご予約ください。

  • Q

    PayPayで決済ができません。

    A

    PayPay残高が2,000円以上あるかご確認ください。PayPayをご利用の際には、有効性を確認するため、与信枠として2,000円のPayPay残高が必要です。

  • Q

    まだ予約中なのに2,000円が「支払い受付」になりました。

    A

    PayPayの有効性を確認するため、予約完了時に与信枠として一時的に2,000円が「支払い受付」のステータスになりますが、実際にお支払いいただくのは車両を返却して確定した料金のみになりますので、ご安心ください。

  • Q

    決済方法を登録しようとしたら、エラーが出ました。

    A

    決済方法登録時に、決済方法の有効性の確認を実施しております。
    登録ができない場合、ご利用可能額が有効性確認額(クレジットカードは1円/台、PayPay残高・SoftBankまとめて支払い・auかんたん決済/au WALLET・Yahoo!ウォレットは2,000円/台)に足りない、有効期限が切れている等の可能性がございます。
    利用可能な決済手段で再度ご登録をお願いいたします。

  • Q

    各種デビットカード(VISA、MasterCard、JCB等のデビットカード,ワンタイムデビット等)やプリペイドカードは利用できますか?

    A

    デビットカード・プリペイドカードはご利用いただけません。

  • Q

    ICカードの登録方法を教えてください。

    A

    詳しくは「ヘルプ」のページにある「ICカードの登録方法」をご確認ください。(会員登録後ログインすると閲覧できます。)

  • Q

    現金払いや銀行振り込み、ICカード決済はできますか?

    A

    ICカード決済、直接の現金・銀行振り込みはご利用いただけません。
    現金にてWebマネーを事前にご購入いただき、HELLOマイルと連携していただくことで、間接的な現金支払いは可能です。

  • Q

    料金の支払期限日はいつですか?

    A

    ご利用料金のご請求は、車両返却時に実施されます。
    当該料金の引き落としのタイミングはご利用の決済方法に定められた期日に行われます。

  • Q

    利用キャンセル料金はかかりますか?

    A

    自動でキャンセルとなりますが、この場合もキャンセル料は発生いたしません。

  • Q

    過去の利用履歴に未払いがありました。どうすればいいですか?

    A

    マイページの「予約・利用履歴」より、該当の注文の「再支払」ボタンを押すと、お支払いただけます。

  • Q

    決済方法を変更したい場合はどうすればいいですか?

    A

    マイページの「決済方法変更」より実施いただけます。
    決済手段の変更都度、決済の有効性を確認する処理を実施しております。予めご了承ください。

  • Q

    使っている決済方法の利用明細に車両利用料金以外の金額がありました。これはなんですか?

    A

    クレジットカードをご利用の場合、決済方法の有効性確認のため、1円/台の与信を行っております。
    あくまで有効性の確認となるため、実際の引き落としはされず、即時返金されます。カード会社によっては、明細に(仮)などのかたちで記載されることがございますが、引き落としはされません。
    ※SoftBankまとめて支払い、auかんたん決済/au WALLET、Yahoo!ウォレットをご利用の場合、決済有効性確認は2,000円/台となります。
    ※PayPayをご利用の場合は、決済有効性の確認ではなく、事前に2,000円を預かり金として仮おさえし、車両の利用終了後に確定金額でのお引き落としを行います。
    ※キャリア決済の場合、100円の登録手数料が発生しますが登録手数料と同額のクーポンを後日差し上げております。

  • Q

    HELLOカードとはなんですか?

    A

    一部地域で販売している、現金で購入可能な乗車カードです。地域によって下記2種の内いずれかのカードが販売されています。
    ①1日乗車券式(初回レンタルから24時間以内は車両乗り降り自由)
    ②プリペイド式(所定の金額分利用可能)

    販売地域や、内容については下記ページをご確認ください
    http://www.hellocycling.jp/card/
    ※電動サイクルは、HELLOカードでのレンタル開始ができません。

  • Q

    HELLOマイルとはなんですか?

    A

    HELLOマイルは、HELLO CYCLINGが発行する電子マネーです。HELLOマイルの 1マイルは1円でご利用いただけます。詳細は下記ページよりご確認ください
    https://www.hellocycling.jp/hello_mile/

  • Q

    各種手続き完了時に送信されるメールが届きません。

    A

    携帯電話やメールサービスの迷惑メール拒否設定をご確認ください。
    されている場合は「hellocycling.jp」の受信ができるよう変更ください。また、各種手続きによってはURL付きのメールが送付されます。携帯電話の「URL付きメール拒否設定」を解除に変更ください。
    受信/拒否設定例
    Softbankの携帯電話の場合
    NTTdocomoの携帯電話の場合
    au の携帯電話の場合

  • Q

    利用しようとしていた車両が故障していました。どうすればよいですか。

    A

    安全のため、該当車両の利用は中止いただき、別の車両をご利用ください。利用開始から3分以内に同一ステーションに返却いただければ料金はかかりません。
    また、よろしければアプリ内「ヘルプ」ページの「車両の不具合」フォームより状況をお知らせいただけますと幸いです。

  • Q

    使っている間に電池が切れたらどうしたらいいですか?

    A

    アシスト機能のない普通の車両として走行を続けることが可能ですが、バッテリーが切れる前にお近くのステーションにご返却ください。
    バッテリーが完全に切れた場合、施錠後の解錠ができなくなる他、返却処理が実施できなくなります。その場合は、アプリ内「ヘルプ」ページにて「返却できない」の項目を選択し、フォームより返却を依頼することが可能でございます。
    ※返却依頼の際には必ず車両の鍵をかけておいてください。鍵が開いていると返却処理ができません。
    ※アプリに表示される走行可能距離(電動サイクルのみ)は、積載重量や走行環境から影響を受けるため、あくまでも目安としてお考えください。

  • Q

    電動サイクルのスロットルメーターのバッテリー表示について教えてください。

    A

    バッテリー残量が少なくなった場合、手元のスイッチにバッテリーアイコンが表示され点滅や点灯でお知らせいたします。バッテリーが完全に切れた場合、施錠後の解錠ができなくなる他、返却処理が実施できなくなりますので、点滅や点灯している場合は、すみやかに所定のステーションにご返却お願いします。
    ※アプリで表示される走行可能距離は、積載重量や走行環境から影響を受けるため、あくまでも目安としてお考えください。

  • Q

    電動サイクルの電源が、バッテリー残量があるのに消えました。どうしたらいいですか?

    A

    車両側の保護機能により、以下条件の場合、電池に余裕があるにもかかわらず電源オフになることがあります。
    その場合は、電源の再投入をお試しください。

    ・バッテリー過電流(過負荷)
    ・フル加速状態で大きな段差に突っ込むなど、運転の仕方によっては、車両のシステム保護の為に故障に関係なく発生する可能性があります(故障が無ければその後自動復帰)
    ・車両側故障による異常動作(電源の逆流など)
    ・バッテリーの自己診断による故障検出
    ・バッテリー温度の許容範囲超過(低温、高温)

    しばらく様子を見ても電源が自動復帰しない場合は、恐れ入りますが、最寄りのステーションまで車両を移動させて返却してくださいますようお願いいたします。

    アプリ内「ヘルプ」ページの「車両の不具合」フォームより状況をお知らせいただければ、故障が発生して以降の料金は返金させていただきます。

    また、車両の移動が難しい場合は、「車両の不具合」フォームより電話窓口へご相談ください。

  • Q

    ステーションに駐輪・施錠したがレンタル中のステータスが続いてしまっています。どうすればよいですか。

    A

    返却を実施するためにはステーションへの駐輪・施錠の他、ハンドル部の操作パネル上での返却処理が必要となります。パネルの「Returnボタン」を押下後、「1ボタン」を押すと返却が完了します。
    返却が完了した場合、即時メールとお知らせが届きますので、そちらもご参考ください。鍵の故障やエラーの発生などにより返却ができない場合は、アプリ内「ヘルプ」ページにて「返却できない」の項目を選択し、フォームより返却を依頼することが可能でございます。
    ※返却依頼の際には必ず車両の鍵をかけておいてください。鍵が開いていると返却処理ができません。

  • Q

    車両を返却したはずが、レンタル中の状態が続いています。どうすればいいですか?

    A

    一時的な通信エラーなどにより返却できない可能性がございます。また施錠した状態で返却操作を忘れてしまった場合は、アプリの「マイページ」→「予約・利用履歴」にて返却操作を行うことが可能でございます。
    なお、アプリからの返却ができなかった場合は、アプリ内の「ヘルプ」ページ→「返却できない」→該当する項目を選択することでアプリ内からの返却依頼もしくは自動音声での返却も可能でございます。
    ※返却依頼の際には必ず車両の鍵をかけておいてください。鍵が開いていると返却処理ができません。

  • Q

    エラーが出て車両の返却ができません。

    A

    ステーションの電波状況などによりエラーが発生する場合がございます。その場合は、少し時間をおくか、ステーション内の別の場所から再度返却をお試しください。また、ステーションが満車の場合は返却できませんので、お手数ですが最寄りの別のステーションへの返却をお願いいたします。
    なお、鍵の故障やエラーが連続するなどにより返却ができない場合は、アプリ内「ヘルプ」ページにて「返却できない」の項目を選択し、フォームより返却を依頼することが可能でございます。
    ※返却依頼の際には必ず車両の鍵をかけておいてください。鍵が開いていると返却処理ができません。

  • Q

    車両に忘れ物をしました。

    A

    遺失物につきましては、一切の責任を負いかねます。必要に応じて警察へ届出をお願いいたします。

  • Q

    HELLO CYCLINGの車両搭乗中に事故に遭いました。どうすればよいでしょうか。

    A

    事故にあった場合は、ただちに警察にご連絡ください。また、アプリ内「ヘルプ」ページより「事故に遭った・起こした」の項目より、保険会社の専用窓口にご連絡ください。HELLO CYCLINGの車両は、全車両保険に加入しているため、事故時には該当の保険を適用し補償を受けることができます(補償内容の詳細は利用規約(こちら)に記載がございます)。

  • Q

    HELLO CYCLING利用中に車両が故障してしまいました。どうすればよいでしょうか。

    A

    恐れ入りますが、安全のため該当車両の利用は中止いただき、最寄りのステーションまで車両を移動させて返却してくださいますようお願いいたします。アプリ内「ヘルプ」ページの「車両の不具合」フォームより状況をお知らせいただければ、故障が発生して以降の料金は返金させていただきます。また、故障の程度により車両の移動が難しい場合は、「車両の不具合」フォームより電話窓口へご相談ください。

  • Q

    HELLO CYCLING利用中に車両の盗難にあいました。どのように対処すればよいでしょうか。

    A

    ただちに警察に盗難届を提出してくださいますようお願いいたします。盗難届の提出にあたり必要な情報については、HELLO CYCLINGお客様サポート窓口にてご案内しております。盗難届を提出していただけない場合や、盗難が発生した状況によっては、費用をご負担いただく場合もございます。詳しくはHELLO CYCLINGシェアサイクルサービス利用規約(第6条6項)をご確認ください。

  • Q

    使っている決済方法の利用明細に車両利用料金以外の金額がありました。これはなんですか?

    A

    クレジットカードをご利用の場合、決済方法の有効性確認のため、1円/台の与信を行っております。
    あくまで有効性の確認となるため、実際の引き落としはされず、即時返金されます。カード会社によっては、明細に(仮)などのかたちで記載されることがございますが、引き落としはされません。
    ※SoftBankまとめて支払い、auかんたん決済/au WALLET、Yahoo!ウォレットをご利用の場合、決済有効性確認は2,000円/台となります。
    ※PayPayをご利用の場合は、決済有効性の確認ではなく、事前に2,000円を預かり金として仮おさえし、車両の利用終了後に確定金額でのお引き落としを行います。
    ※キャリア決済の場合、100円の登録手数料が発生しますが登録手数料と同額のクーポンを後日差し上げております。

  • Q

    PayPayで決済するにはどうすればいいですか。

    A

    ①PayPayアプリよりログインを行ってください。
    PayPayの登録やログインについてはこちら
    ②HELLO CYCLINGアプリで予約する際に車両を選択後、予約画面の最下部にある「PayPay残高からの支払いで予約する」ボタンをタップしてご予約ください。

    ※複数台の車両を同時にご予約いただけませんので、1台ずつご予約ください。

  • Q

    PayPayで決済ができません。

    A

    PayPay残高が2,000円以上あるかご確認ください。PayPayをご利用の際には、有効性を確認するため、与信枠として2,000円のPayPay残高が必要です。

  • Q

    まだ予約中なのに2,000円が「支払い受付」になりました。

    A

    PayPayの有効性を確認するため、予約完了時に与信枠として一時的に2,000円が「支払い受付」のステータスになりますが、実際にお支払いいただくのは車両を返却して確定した料金のみになりますので、ご安心ください。

  • Q

    利用明細のpdfが添付されていないのですが。

    A

    ご利用中のメールアドレスのセキュリティの設定によっては、添付ファイルが削除されてしまう事象を確認しております。
    恐れ入りますが、別のメールアドレスでお試しいただきますようお願いいたします。

  • Q

    過去の利用履歴に再支払というボタンが表示されたものがありました。これはなんですか?

    A

    お支払が完了していない履歴に表示されるボタンです。「再支払」ボタンを押すと、該当の履歴の未決済分金額をお支払いただけます。過去にお支払が完了していない履歴があった場合、次回乗車ができませんのでご注意ください。

  • Q

    事故に遭った場合の補償はどのような内容ですか?

    A

    Open Street株式会社は、成立した個別契約に基づいて会員がシェアリング自転車を借り受けしている間については、 下記の条件のとおりの各種損害保険を付保するものとし、会員が負担したHELLO CYCLINGシェアサイクルサービス利用規約に 定める損害賠償責任を次の各号の限度内で補償するものとします。
    (1) 死亡・後遺障害5,000千円、入院保険金日額3,000円、通院保険金日額1,500円。
    ただし入院保険金は180日を限度、通院保険金は90日を限度とします。また、事故発生日より180日を経過した入院や 通院に対しては、保険金は支払いません。
    ※シェアリング自転車に搭乗している間に被った急激かつ偶然な外来の事故による傷害を補償します。

    (2) 賠償責任 対人対物共通保険金額3億円。
    ※シェアリング自転車に搭乗している間が補償期間となります。自転車の所有、使用、管理に起因して第三者に身体障害や財物損壊を 与えた場合の法律上の賠償責任を補償します。ただし、業務(使用・従事)中におけるシェアリングで発生した賠償責任事故は補償対象外となります。

    ※1前項に定める補償限度額を超える損害については、会員の負担とします。
    ※2警察および運営事務局に届出のない事故、もしくは会員が本規約に違反して発生した事故による損害については、損害保険会社および OpenStreet株式会社の補償制度による損害てん補が受けられないことがあることを会員は異議なく承諾します。
    ※3 ※2のほか、各種損害保険の保険約款の免責事項(保険金を支払わない場合)に該当する場合等保険約款により、補償は適用されない場合があり、 これらの損害については、会員がすべて負担するものとします。

  • Q

    電動サイクルで事故に遭った場合の補償はどのような内容ですか?

    A

    Open Street株式会社は、成立した個別契約に基づいて会員が電動サイクル(特定小型原付)を借り受けていて、なお搭乗している間については、当社が保険会社と締結した損害保険契約及び当社の定める補償制度にもとづき、お客様が負担した損害賠償責任を次の限度内で補填するものとします。

    (1)対人賠償 1名限度額:無制限
    (2)対物賠償 1事故限度額:無制限
    (3)傷害保険:①死亡・後遺障害 支払限度 500万円 ②入院日額 3,000 円 / 通院日額 1,500 円

    ※電動サイクル(特定小型原付)を借り受けていて、なお搭乗している間に被った急激かつ偶然な外来の事故による傷害を補償します。
    ※自転車の所有、使用、管理に起因して第三者に身体障害や財物損壊を与えた場合の法律上の賠償責任を補償します。
    ※前項に定める補償限度額を超える損害については、会員の負担とします。
    ※警察および運営事務局に届出のない事故、もしくは会員が本規約に違反して発生した事故による損害については、損害保険会社および OpenStreet株式会社の補償制度による損害てん補が受けられないことがあることを会員は異議なく承諾します。
    ※上記のほか、各種損害保険の保険約款の免責事項(保険金を支払わない場合)に該当する場合等保険約款により、補償は適用されない場合があり、 これらの損害については、会員がすべて負担するものとします。

  • Q

    電動サイクルで事故に遭いました。どうしたらいいですか?

    A

    利用中はアプリマップ画面に「SOS」ボタンが表示されます。事故に遭われた場合は、必ず警察へ連絡し、必要に応じて救急車を呼んでください。HELLO CYCLINGお客様サポート窓口への連絡もお願いします。

    事故にあった場合の補償についてはこちらをご参照ください。

  • Q

    HELLO CYCLINGの車両搭乗中に事故に遭いました。どうすればよいでしょうか。

    A

    事故にあった場合は、ただちに警察にご連絡ください。また、アプリ内「ヘルプ」ページより「事故に遭った・起こした」の項目より、保険会社の専用窓口にご連絡ください。HELLO CYCLINGの車両は、全車両保険に加入しているため、事故時には該当の保険を適用し補償を受けることができます(補償内容の詳細は利用規約(こちら)に記載がございます)。